ラベル サトウ 佐藤信介 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル サトウ 佐藤信介 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年8月9日土曜日

2025.08.08 キングダム 運命の炎

Amazon Prime Video

● キングダムシリーズの3作目。劇場公開は2023年7月。
 原作は原泰久の漫画で,ぼくは読んだことはないんだけれども,面白いに違いない。が,実写化となると,漫画では目立たなかった荒唐無稽が際立ってしまうことになるのは仕方がないのだろう。

● 山崎賢人,吉沢亮,大沢たかおは1作めからの登場で,これは動くことはない。橋本環奈もね。清野菜名も2作目に続いて出演している。
 杏,山本耕史,片岡愛之助,山田裕貴が初参加。小栗旬と長澤まさみもちょこっと登場。
 吉沢亮の秦王の側近を務める,髙嶋政宏,玉木宏,佐藤浩市らも引き続きの出演。

● 主題歌は宇多田ヒカル「Gold 〜また逢う日まで〜」。Amazon Prime だと,どういうわけかエンドロールが弾かれてしまうので,これを聴くことができないんだよね。

● 最後は次作の予告編のような感じ。すでに公開済みで,さらにその次が来年夏に公開されるらしいね。
 Amazon Prime に入るのを待つことにするよ。

2025年5月11日日曜日

2025.05.10 キングダム2 遥かなる大地へ

Amazon Prime Video

● 2022年の公開。2019年に公開された『キングダム』の続編。
 主演は山崎賢人。1作目に登場した長澤まさみは,今回は出ない。橋本環奈や大沢たかおの出番も多くはない。要潤と玉木宏もちょこっと登場。

● 徹底的なファンタジー。荒唐無稽。“悲しみの一族” とかね。原作は原泰久の漫画だから,当然そうなる。
 ファンタジーを楽しんで,明日への活力にしましょう。今夜はゆっくり休みましょう。

● 主題歌は Mr.Children「生きろ」。

2021年5月14日金曜日

2021.05.14 図書館戦争 ブック・オブ・メモリーズ

Amazonプライムビデオ

● 「図書館戦争 ブック・オブ・メモリーズ」(2015年)。TBSの特別ドラマ。映画「図書館戦争 THE LAST MISSION」につながる。

● ここでの事実上の主役は土屋太鳳。「THE LAST MISSION」の終わりに登場したのを唐突だと感じた。その前にこういう話があったわけね。驚くほど上手い女優さんであることを再認識した。

2021年5月13日木曜日

2021.05.13 図書館戦争 THE LAST MISSION

Amazonプライムビデオ

● 「図書館戦争 THE LAST MISSION」(2015年)。
 見どころのひとつは,というかその最たるものは,岡田准一のアクションシーン。2時間の映画の第4コーナーにさしかかるあたりから,タップリと鑑賞することができる。

2021年5月12日水曜日

2021.05.12 図書館戦争

Amazonプライムビデオ

● 「図書館戦争」(2013年)。設定は荒唐無稽。特に,メディアが正義の味方になっているのは荒唐無稽を通り越して薄ら寒いほどだが,本作品はフィクションですのでね。この映画の作製にもメディアが噛んでるわけだし。
 図書館は自由の象徴として本当に相応しいものかという問題もある。わかりやすいのは確かだけれど。

● 堂上(岡田准一)と郁(榮倉奈々)の恋愛が横糸。岡田准一らのアクションシーンが縦糸。

2020年7月9日木曜日

2020.07.09 キングダム

Amazonプライムビデオ

● 「キングダム」(2019年)。アクション映画というのか,大スペクタル冒険ロマンというのか。

● 長澤まさみ扮する山の民の王様が,超ウルトラスーパー強い。高嶋政宏がこの映画では善玉役で登場。山﨑賢人は何とはなしに木村拓哉的なテイスト。